Amazonのアソシエイトとして、Rintyuu Hyousitouは適格販売により収入を得ています

【あけおめ】12月中に全くブログをアップしてないとは・・・orz ねぇ、待ってた?【ことよろ】

FF14日記

12月から1月

ここに書くことでもないけども

12月はね、何かと忙しかった。
仕事はそんなに入ってこないけど

プライベートがねえ。

24歳の息子が休職して7月の半ばから帰省してて
1月から復帰の予定で動いていた。

息子は何に対しても不満しか言わない。
口を開けば愚痴、不満、批判、自己否定。
子どもの頃から散々諭してきたけど
根深いもんでなかなか治らないし
一人暮らしを始めたら妻にラインで毎日壁打ちしてる。

仕事の対人関係で躓いて休職ということになったが
自分の負けを認めたくないからか
「妹が精神的におかしくなったから心配なので休みます」
というのが最初の理由。

でも本当は違うよね、心配もあるだろうけど
自分は逃げたかったんだよね。
ただ、それを認めたくないんだよね。

うん、全て知ってて受け容れたんだけど。
娘は息子の性質に過剰反応を見せ始め
(精神的に病む前は気にならなかったけども
 どうしても許せない、嫌悪してしまう)
良くなるどころか、どんどん悪化していき
静かに泣き叫ぶこともしばしば。

妻は単身赴任から週末戻って来て
日曜の夜に赴任先へ戻る。
自宅に帰ってる間は道化のように
子どものご機嫌を取る。

割と酷いことを言われたり
心に刺さることも言われる。

精神的な不安定さ・・・
どんな風にバランスを取れば良いのか。

そうやって夏から過ごしてきた自分。

12月中に息子の復帰を支援するため
引越の準備をしたり
息子の部屋の古くなったものの処分や
新しいものへの買い換えなど
手配や算段をしたり

何で粗大ゴミの処理まで俺が手続きしないと
いけないんだ?
と思うこともあるけども
精神的に病んでる人は「決断」「判断」が出来ない。
させると最悪おかしくなる。

ここまで来てそんな風にはさせたくないし。

年が明け、1月6日
息子の部屋の引越を行う。
汚部屋状態を綺麗に掃除し
収納や生活用品を買い出しし
頼んでいたPCデスクや
買ってきた収納を組立て設置し
朝の4時から夜の9時まで
移動も含め動きっぱなし。
犬猫がいるから泊まりがけは無理なんだよね。

次の日はバタンキュー。
成人の日もまともに動けず・・・

明けて1月9日。
息子は無事に出勤できたそうで
(相変わらず愚痴を妻のラインへ
 打ち付けるので出勤できたことが分かった)

やっと、肩の荷が下りた。
これで平穏無事に暮らせる。
娘も少しずつだが快復に向かってるし・・・。

と、思ったら

自分が壊れた。

いや、多分壊れていたんだけども
他のことで気にしている暇がなかったのか
目を向ける余力もなかったのか。

また、それは別の機会に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました